こんにちは。
先日、勝運の神である毘沙門天(びしゃもんてん)が祀られる末廣神社に参拝に行ってきました。東京都中央区の人形町にあります。
末廣神社は商売繁盛にご利益があると、有名な神社になります。
1675年に社殿を修復した際に、末廣扇と呼ばれる貴重な扇が偶然見つかったそうです。末廣神社の呼び名はそこから取られているようです。
私は、三が日を過ぎてから参拝しましたが、結構人が並んでいました。
決して大きい神社ではないですが、知る人ぞ知るという感じです。
今年の投資成績向上の祈願を行い、
気を引き締めることができました。
ちなみにこの末廣神社はトレーダーの方々が足を運ぶと聞いていたので
周りを見渡しましたが、当然ながら見た目ではわからないですねw
〈末廣神社〉
■住所
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目25−20
ここまで神社を紹介しときながら、最後に言いたいことが。。
投資での決断は決して神頼みにしてはいけません。
トレードは、神頼みでどうにかなりません。
神頼みでどうにかなるのであれば、みんなやってます。
今年も冷静に淡々とトレードを積み重ねるだけです!!