学生時代は、水泳部というわけでもありませんが、社会人になってから水泳を始めました。
始めた理由としては、以下3つのメリットを感じたからです。
①圧倒的な消費カロリー
他の陸上運動と比べて、水圧がかかる分、前進する為に身体中の筋力を使います。消費カロリーについては、前記事を確認して頂きたいですが、時間対効果が圧倒的です。同じ時間をランニングするより、プールで泳いだ方が消費カロリーが多いことは驚きです。
②心の安定
プールの中では、余計な思考、情報が遮断されます。視覚は陸上より制限がかかり、聴覚の情報は、水の心地良い音くらいでしょうか。泳ぎながら人間関係や仕事の悩みを巡らせる人はいないでしょう。泳いでる時は、ゾーンに入っているような感覚があります。
③継続しやすい
なんといっても継続しやすいのが1番です。ジムなどに行かなくても、近くの市民プールに行けば1人でもできます。
金額的にも安いです。
つらつらと書きましたが、
論より証拠ということで、是非自分の身体で実感してみてください!